2023年10月20日 / 最終更新日 : 2023年10月20日 otsu-luke 救いの証し「挫折からキリストへ」 救いの証し A兄弟 「挫折からキリストへ」 2023年10月15日の琵琶湖でのバプテスマを記念して 「聖書との出会い」 私は、偶然に進学した学校がキリスト教主義の学校で、そこで初めて聖書と出会いました。訳も分からず読まさ […]
2023年10月10日 / 最終更新日 : 2023年10月10日 otsu-luke キーワード第10回 「聖書入門ーキーワードで読む」 第十回 義認(δικαιὀω,ディカイオオー、justifucation) 「義と認める」(δικαιὀω)という言葉は、新約聖書で39回使われ、特にローマ人への手紙で15回、ガラテヤ人への手紙で8 回用いられています。 […]
2023年10月9日 / 最終更新日 : 2023年12月31日 otsu-luke 聖書メッセージ聖書メッセージ 76|ヘンデル(1685〜1759)と聖書ーヘンデルのメサイア 聖書メッセージ 76|ヘンデル(1685〜1759)と聖書ーヘンデルのメサイア もう約25年も前のことですが、1998年の9月にドイツの総選挙を視察するために、旧東ドイツのハレを訪れました。ハレは、中部ドイツのザーレ湖畔 […]
2023年9月20日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 otsu-luke 読書会読書会 著名人と聖書 ご案内 著名人と聖書 No.1 ―高山右近― No.2 ―細川ガラシャー No.3 ―ドストエフスキー― No.4 ―福沢諭吉― No.5 ―内村鑑三― No.6 ―パスカル― No.7 ―夏目漱石― No.8 ―芥川龍 […]
2023年9月1日 / 最終更新日 : 2025年7月1日 otsu-luke キーワード第9回 「聖書入門ーキーワードで読む」 第九回 贖い(λὐτρωσις(リュートローシス),άπολύτρωσις(アポリュトローシス)、Redemption) 「贖いのギリシャ語と本来的意味」 聖書で「贖(あがな)う」という場合には、代価を払って買い取る、な […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年8月31日 otsu-luke 聖書メッセージ聖書メッセージ75|ヨーゼフ・ハイドン(1733-1809)と聖書 聖書メッセージ75 ヨーゼフ・ハイドン(1733-1809)と聖書 「私のウィーン体験」 ハイドンは、オーストリア南部のローラという小さな村に生まれます。彼は八歳の頃ウィーンにやってきて、観光客がたくさん殺到するウィーン […]
2023年8月6日 / 最終更新日 : 2023年8月6日 otsu-luke キーワード第8回 「聖書入門ーキーワードで読む」 第八回 主(Lord,kύριος、キュリオス) 「主であるイエス・キリスト」 聖書では、イエスは救い主であると同時に主であると語っています。例えばペテロ第二の手紙2章20節では、「主であり、救い主であるイエス・キリスト […]
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月2日 otsu-luke 読書会読書会 No.2 第四回 ウィリアム・メレル・ヴォーリズと聖書 「ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880-1964)と聖書」 ――ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880-1964)と聖書―― 日時:9月9日(土曜日)14:00~15:30 場所:大津キリスト集会所(077-544 […]